ふたりで
- プラネタリウム新番組『太陽-私たちの母なる星-』,『ぼくたち惑星8兄弟』
こどもの国プラネタリウム一般投映
一般向け新番組『太陽-私たちの母なる星-』
日時:1月12日(土曜)から2月24日(日曜)の土日
(1)午後3時から
『ぼくたち惑星8兄弟』
日時:1月12日(土曜)から2月24日(日曜)の土日
(1)午前11時から (2)午後1時30分から
2月17日(日曜)午前11時の一般投映は休止します。 - つるが鉄道フェスティバル-The 7th Station to 2023-
N・HOゲージパノラマ展示・巨大プラレール・ミニ新幹線ライド・鉄道マーケットなど、大人も子供も楽しめるイベントです!
2018年11月17日(土曜)10時から17時
2018年11月18日(日曜)9時から16時
きらめきみなと館イベントホール
入場料:500円(200円分乗り物券付、高校生以下無料) - 銀河鉄道999の衣装を着てシンボルロードを歩こう!
- 平成28年度特別展のご案内
会期:平成28年7月23日(土曜日)より9月4日(日曜日)まで
休館日:毎週月曜日
会場:敦賀市立博物館
料金:博物館入館料 一般300円、団体(20名以上)250円、高校生以下無料
吉継人気の源泉となっている「関ヶ原合戦」での吉継の姿を、多くの資料から探ります。 - 夜間連続歴史講座「軍記物をよむ会」開催のお知らせ
日時:
平成29年9月29日(金曜日)
午後7時00分から8時30分
会場:敦賀市立博物館
概要:軍記物と呼ばれる書物類から大谷吉継が登場する場面を読み、くずし字やその時代背景を学びます。 - プラネタリウム新番組 『太陽-私たちの母なる星-』好評投映中です!
- 旧葉原小学校で開催!「小企画展 葉原焼のナゾ」
日時:平成28年3月5日(土曜日)より6日(日曜日)まで 10時より16時30分まで
会場:旧葉原小学校
概要:3月5日と6日の二日間、旧葉原小学校で葉原焼の展示会と講演会を開催し、葉原焼のナゾに迫ります。 - こどもの国 みんなで防災
概要:こどもの国では『みんなで防災』を開催します。
(1)プラネタリウム:3月10日(日曜)
午前11時『未来に向けて』
午後1時半『星空とともに』
午後3時『星よりも、遠くへ』
場所:こどもの国プラネタリウム
料金:無料(各回30分前から受付)
定員:195人(車椅子対応可)
(2)防災展示:3月2日(土曜)から10日(日曜)
場所:プラネタリウム前 ロビー 入場無料 - 旧敦賀港駅ランプ小屋(金ヶ崎停車場ランプ小舎) 一般公開スタート
- 敦賀港イルミネーション ミライエ
日時:平成27年11月7日(土曜日)から12月25日(金曜日)まで毎日点灯
点灯時間:平日(月曜日・火曜日・水曜日・木曜日):18時から21時まで、週末(金曜日・土曜日・日曜日・祝祭日):18時から22時まで
会場:金ヶ崎緑地(敦賀市金ケ崎町44)
概要:「敦賀・鉄道と港」まちづくり実行委員会が主催する、『敦賀港イルミネーション ミライエ』が今年も開催されます。 - 修復完了・リニューアル記念敦博シンポジウムを開催します。
日時:平成27年11月15日日曜日13時30分から16時
会場:市立博物館3階講堂
概要:敦賀市立博物館では県指定文化財である建物修復事業の内容や建物について紹介し、改めて地域の財産としての建物について、市民とともに考えるシンポジウムを開催します。参加費・入館料は無料です。ぜひご参加ください。 - 敦賀赤レンガ倉庫オープニングイベント開催!!
日時:平成27年10月14日9時30分から
場所:敦賀赤レンガ倉庫(敦賀市金ケ崎町4-1)
概要:9時30分から、敦賀市鉄道応援隊の任命式などのオープニングセレモニーを行った後、10時30分より開館。
開館後は、応援隊によるライブイベントやジオラマガイドパフォーマンス、人力車での金ヶ崎周辺散策など、鉄道と港のまち敦賀を体感できる企画が盛りだくさんとなっています。 - 敦賀港レトロ浪漫ARアプリを公開しました!
敦賀市では、昭和初期の敦賀港周辺の様子を仮想体験できるスマートフォン・タブレット端末用アプリを作製しました。
本アプリは、3DCGにて再現した往時の敦賀港を金ヶ崎緑地周辺にて体験できるほか、古地図・古写真を閲覧する機能やスタンプラリー機能を備えており、金ヶ崎周辺を訪れた方が楽しみながら「港と鉄道のまち 敦賀」の歴史に触れていただけるツールとなっています。 - 平成31年「敦賀まつり」の日程が決まりました!
日時:平成31年9月1日(日曜日)から9月4日(水曜日)
会場:行事内容ごとに、ご確認ください。
概要:今年も敦賀まつりが盛大に開催されます。市内外を問わず一人でも多くの方に「敦賀まつり」を体験していただき、地区や市、県を越えた地域交流の場として盛大な「敦賀まつり」となりますよう、多数の皆さまのご参加・ご来場を心よりお待ちしております! - 敦賀百縁笑店街
日時:平成30年4月14日(土曜日)、平成30年5月19日(土曜日)、平成30年6月15日(金曜日)、平成30年7月14日(土曜日)、平成30年9月15日(土曜日)、平成30年10月13日(土曜日) いずれも午前10時から
場所:本町1,2丁目商店街、神楽商店街、相生商店街
概要:100円商品の販売やスタンプラリーをしています。 - 駅前ふれあい市
日時:4月から8月までの毎月第1日曜日 午前10時から
場所:敦賀駅前商店街アーケード
概要:敦賀駅前の商店街にテントが並び、雑貨や食品などを販売するフリーマーケットが開催されます。 - 晴明の朝市
日時:毎月第3日曜日 午前8時30分から
会場:博物館通り
概要:毎月第3日曜日恒例の晴明の朝市。新鮮野菜や惣菜など、さまざまなお店が通りに並びます。
